スタッフブログ 1ページ目

  • 2025.04.01

    世界は誰かの仕事で出来ている

    「宮崎駿デザインの日テレ大時計」を見たことが有りますか?

     

     

    新橋駅から徒歩2分ぐらいのところ、汐留・日本テレビ本社ビルにその大時計は有ります・在ります

     

    この大時計は手作業で叩き出した銅板で覆われているそうです

     

    高さ約12m幅約18m

     

    その大きさの銅を手で打つってすごいですね
    しかも32箇所のからくりが動いて別のからくりに連動します
    音を担当するプレイヤーや動きを担当するキャラがいて
    みんなで1曲演奏してくれるそうです

     

    自分の動きが誰かの動きの元になる

     

    私、いつか誰かのバイプレイヤーになりたい・・・IGでした!

  • 2025.03.31

    🌸さくら🌸

     

    昨日は1日雨☔でしたが

     

    今日(3/30)は、晴天☀️さくら日和です。

     

    買い物ついでに上野公園へ

     

    さすがに人が多くて

     

    自転車では中にはいれず

     

    遠くからの見物

     

     

     

    まんぞく満足😊

     

     

     

     

    がんばれ日本🇯🇵F

  • 2025.03.28

    カテゴリ:
     | タグ:

    HIMARI_wonder child

    HIMARI_wonder child

     

    世界は、暗いニュースばかりで気が滅入ってしまう昨今ですが、

    今月20日、吉村妃鞠(HIMARI)さんが、ベルリンフィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会で初共演しデジタルライブ配信されました。

    彼女は2011年生まれの13歳で、アジア人としては最年少のソリストとなりました。

    演目は、H.ヴァエニャフスキ(ポーランド1853年作曲):ヴァイオリンコンチェルトNo.1 fis-Moll Op.14 、抒情性と超絶技巧が求められる難曲です。

    指揮を予定していた巨匠ズービン・メータが体調不良でキャンセルとなったのは大変残念でしたが、大喝采の中、彼女の卓越した演奏技術と一世代に一人とも言われる音楽的才能は世界を驚かせ魅了しました。

    彼女は10歳の時、最年少でフィラデルフィアのカーティス音楽院に合格し、現在アイダ・カヴァフィアンに師事していますが、既に数々の名門オーケストラと共演をしています。

    今月、英DECCA Classicsは彼女との独占契約を発表しました。5月には新譜(Carmen Fantasy) がリリースされるようです。この曲は1946年にF.ワックスマン(独)が20世紀のバイオリニストの王と称されたJ.ハイフェッツのために作曲しました。

     

     

    2025年は、ピアノ界においてもピアニストの登竜門となる著名な国際ピアノコンクールが数多く開催されます。

    今週から始まったパリでのロン=ティボーを皮切りに、ブリュッセル;エリザベート王妃、ウィーン:ベートーヴェン、米フォートワース:ヴァン・クライバーン、伊ボルツァーノ:フェルッチョ・ブゾーニ、ワルシャワ:ショパン、パデレフスキ等々。

    新たな才能が彗星の如く現れて、世の中を希望の光と素晴らしい音楽で明るくしてくれることを願っています。…..rangert1

     

     

     

  • 2025.03.27

    仙台牛タン弾丸旅

    こんにちはsamusamuです😀

    東北新幹線E5系はやぶさ号🚄10号車グランクラスに乗って仙台へ向けて出発

    320km/h区間でアテンダントさんが運んできてくれた宮城の銘酒「勝山献」🍶をちびりと。

    お昼前、仙台に到着

    仙台駅中の飲食店はどの店も昼時で満杯満席

    お目当ての「喜助」さんへGO

    まずはビール🍺and牛タン豆腐

    お次はお店オリジナルのお酒🍶と牛タンスモーク

    いや〜美味かった😋

    ごちそうさまです🙏

    かなり贅沢な牛タン弾丸旅でしたね😁

    ではまたsamusamuでしたぁ👊🏻

     

  • 2025.03.26

    カテゴリ:
     | タグ:

    お散歩🚶

    皆様、こんにちは~

    先週末、海岸沿いをお散歩いたしました🌇

    ちょうど夕暮れ時で、空と海がオレンジ色に染まってとてもキレイでした✨

    風も気持ちよくて、のんびり歩くだけでリフレッシュできました!📸

    釣りしていた人が居たけど、何が釣れるのかな?😲

  • 2025.03.25

    新橋置物探訪1

    さて、今回の置物は!?

    ど~も~Jzeeeですけどもね~。

    本日も、お仕事で新橋あたりをぷらぷらと歩いておりました所、

    何やら人だかりができておりました。

    何をしているのかと思ったら、お店の前にきれいなカエルが・・・

    AIで生成したんじゃないかと思うくらいてかてかできれいなんですね~。

    最近は3Dプリンターとかもあり・ま・す・し~(東野風)

    きたろうの猫娘とか昔に比べるとめっちゃかわいくなっているんですよね。

    なので、このカエルをみて『現代のケロちゃん(薬局にあったやつ)や~!!』っと心の中で叫んでました。

    新橋は今日も平和です。🐸

     

  • 2025.03.24

    お花見🌸

    こんにちは🌸Mです。

     

    週末はお天気も良く、近所の公園の桜🌸が満開

    だったのでお花見に行ってきました

     

     

    かなり人は多かったのですが、意外と知られて

    いない場所なので比較的ゆっくり過せました

     

     

    河津桜なので、ピンクが鮮やかでとても綺麗でした

  • 2025.03.21

    メンチカツとカニクリームコロッケ

    こんにちはkです

    今日は、GINZA9にある「はれたり くもったり」さんで

    メンチカツとカニクリームコロッケ&目玉焼きのセットを

    注文!

    しっかり肉厚でジューシーなメンチカツと

    濃い目のクリームがたっぷり入ったカニクリームコロッケ

    どちらも揚げたてサクサクで美味しかったです!

    次は自家製カレーを食べに行こうと思います🍛

     

  • 2025.03.19

    カテゴリ:
     | タグ:

    みっちゃんお好み焼き🦌🍁

    〒105-0004 東京都港区新橋3丁目13−4 eatus新橋 2F

    広島県民(知人)お勧め、みっちゃん行ってきました!

    広島焼はもちろん!鉄板焼きメニューが豊富で、カウンターで見ているだけでも面白かったです😲✨

    ただ、眼鏡が油でギトギトになってしまいました💦

    🚨カウンターにお座りの際は、眼鏡を外して、なるべく離れてみてね🥹

  • 2025.03.18

    今日のランチ

    今日は、秋山ビル2階

     

    いけださんへお邪魔しました

     

    店内は昭和チックな雰囲気で

     

    ほぼ満席状態

     

    天丼定食

     

    エビ天2本と魚と・・・

     

    満足なランチでした

     

    因みに、向かいの相棒は天ぷら定食でした

     

     

     

     

    がんばれ日本F