-
2025.04.16
お散歩2🚶♀️🚶♀️🚶♀️
皆さまこんにちは〜Aです🤗
前回のお散歩の続きになります♪ たいした話ではないんですが、お付き合いください✨月島から門前仲町へテクテク歩いていると、「明治天皇聖蹟」と書かれた石碑を発見!
「なんだこれ?」と思いつつ、とりあえずパシャ📸さらに少し進むと、なんと陸の上に船を発見🛳️
柵越しに覗いていたら、中に人影が見えて…話を聞くと、東京海洋大学 越中島キャンパスの中に入って見学していいとのこと!せっかくだし…と、興味本位で中へ突入!
「すご〜い👀✨」と写真を撮りながら満喫していたのですが、
そろそろ行かなきゃ…と出口を探すも、なぜか「前を歩く家族について行けば出られるでしょ〜」と思ってしまい、勝手について行ったら…はい、迷いました😅💦
ようやく見つけた出口らしき場所は…駐輪場🚲!
「ここだ!」と思ったら、まさかのロック付き🚪どうしよう…と立ち尽くしていると、警備員さんが登場👮♂️
「すみません、出口って他にありますか?」と聞くと
「この先10分と少し歩いたら正門あるよ〜」
「えええぇぇぇぇーーー😱💦」となる私。でもその焦りが伝わったのか、
優しい警備員さんがロックを開けてくれて、さらに門仲への道まで案内してくれました🥹✨
おかげでギリギリ間に合いました!警備員さん、本当にありがとう🙏私の“なんくるないさ〜精神”が、またひとつ学びをくれた日でした🌈
「明治丸」
これは明治天皇が実際に乗船したこともある船で、重要文化財にもなってる歴史的な船なんだそう🚢
< 新しい記事 | スタッフブログトップへ | 古い記事 >