-
2022.11.07
竹のめぐみ🌲
こんにちは🌼Mです。
週末、知り合い夫婦がお店をオープンしました
お花とお祝いを持ってお店へ・・・・
お店が和の作りなので、和紙で出来た置物を
「竹のめぐみ」というお店で選びました
早いもので来年の干支の兎の置物が沢山並んでましたよ
🐇
オープンしたお店も落ち着く和のテイストで、とても
素敵でした
-
2022.11.07
呑み鉄本線 ブーメラン旅
こんにちはsamusamuです。
NHKで放送している六角精児さんの番組を模して。
鉄道に乗りながら一杯飲る。
ぶらり途中下車をしながら各地の名所を巡る。
自分なりに計画を建てていざ実行。
今回は東京、埼玉、茨城、栃木、福島、新潟、群馬、埼玉、東京と、左回りの日帰りブーメラン旅です。
上野6:08発普通電車グリーン車で宇都宮へ❕
1時間43分後の7:55 4分遅れて到着。
宇都宮8:02発 黒磯8:58着
始めの写真は那須連山。
ここで交直の変換。
黒磯9:08発 新白河9:32着
新白河9:52発 郡山10:31着と順調に乗り継ぐ。
郡山駅で切符の買い換え
お弁当の買出し。
勿論、福豆屋の海苔のり弁。
磐越西線 郡山11:15発各駅停車 会津若松12:30着
混んでるので駅弁が食べられない❕❕
ここからが本日のメインイベント。
台風で途中開通していなかった箇所があった只見線。
10月の再開通後、紅葉の季節とも重なり、乗り鉄も多く、乗車率200%超え。
わずか2両編成の超ド級LOCAL線。
非電化なのでディーゼル列車。
エンジン音が心地よい。
キハE120型
キハとは気動車のキ ハはイロハのハ 3番目なので普通車 ちなみにロはグリーン車
会津若松13:05発
只見川沿いを各駅停車しながらゆっくりと進む。
4時間42分後、終点小出駅17:47着
上越線に乗換だ。
上り線越後湯沢駅まで42分間普通列車に揺られる。19:15着。
上越新幹線 越後湯沢駅 とき344号グリーン車でブーメラン旅の締めくくり。
上野20:50定刻着
おおよそ15時間、鉄道と共に過ごす❕❕
お疲れ様でした。
ではまたsamusamuでしたぁ。
-
2022.11.04
田中そば店
こんにちはsamusamuです。
前から食べてみたいと思っていたラーメン。
お店の前はちょくちょく通っていましたが、なかなかタイミングが合わず
まずは基本の中華そば。
あっさりスープに大好きな太めの麺
もちもちぷりぷりでかなり美味い
細切りのメンマの歯応えが心地よい。
スープほぼ完飲しました。罪悪感全く無し。
ごっつあん いやごちそうさまでした
ではまたsamusamuでしたぁ
-
2022.11.01
讃岐うどん いわい
こんにちはkです
またまた麺類になってしまいました
炭水化物取り過ぎなんです~笑
でもやめられないのが【麺】
今日は、散歩がてらというより
ここに行くために歩きました。
『讃岐うどん いわい 十条』のあつ(麺)あつ(汁)うどん!に
頑張って歩いてきたからと自分に言い聞かせ
げそ・なす・れんこん のてんぷら3個注文(;^ω^)
げそは本当ははさみで切って食べるんですが私は
かぶりつくのが好きです 笑
お汁を飲み干すのも忘れずに☺
-
2022.10.31
- カテゴリ:
- | タグ:
珈琲モンブランパフェ
おばちゃまです 🌰
昭和9年創業の丸福珈琲店にて
季節のモンブランパフェを
頂きました
栗の甘さとコーヒーゼリーの渋みが
絶妙で飽きることなくあっという間に
完食
とっても美味しかったです
こちらのホットケーキもおばちゃまの
お気に入りで昔ながらホットケーキですが
厚みがあり、フワフワでお薦めの一品です。
因みにプリンも名物になっています。
珈琲店なのにもっぱら飲み物は紅茶ばかり
注文してしまうおぱゃまですが紅茶も
美味しいんです
新橋のおばちゃまI
-
2022.10.31
- カテゴリ:
- | タグ:
-
閉店
新橋の老舗ラーメン店
らぁめん北斗が閉店しました
20年前、新橋勤務になってから週2~3回通っていたらぁめん北斗
最近また通い始めた らぁめん北斗
残念、また新橋から老舗が消えていく・・・
10月28日の閉店日
最後に食べた、豚骨味噌+トッピングAセット
寂しいですね( ;∀;)
コロナに負けるな
頑張れ日本 F
-
2022.10.27
中華料理🍜
こんにちは🌼Mです。
お昼休みに中華が食べたくなり「上海風情 茗香」に
行ってきました
とにかくメニューが豊富なので、選ぶのに時間
がかかります(笑)
今回は汁なし担々麵🍜
ボリューム満点
でした。。
-
2022.10.27
燃焼系油そば ビリ軒coming soon!
新橋駅前ビル1号館の1Fにまたまた話題になりそうな新店舗がオープンします
流行りの痺れ系の油そば専門店らしいので食べてみないとどんな味なので想像出来ませんが
めちゃくちゃ美味しそうです
まだオープン日は決定しておりませんが、近日中だと思います。
I
-
2022.10.24
- カテゴリ:
- | タグ:
-
茅ヶ崎サザン芸術花火
先週末は茅ヶ崎で3年ぶりに『茅ヶ崎サザン芸術花火2022』が開催されていました。
チケットは売り切れてしまっていたので
遠くから見ていましたがサザンオールスターズの楽曲に合わせて
打ち上げられる花火はまさに芸術的で茅ヶ崎の雰囲気ともピッタリ合っていて最高でした
来年はチケットを入手して見てみたいですね
I
-
2022.10.20
新橋駅前ビルBAR居抜き!
人気の新橋駅直結の新橋駅前ビルでコンパクトなBAR居抜き物件が出ます!
好立地で初期費用も少ないので、新規開業にも最適です
これも早い者勝ちになりそうです
ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせください。
I