スタッフブログ 「スタッフ日記」 45ページ目

  • 2021.05.18

    型ぬきパンダバウム

    おばちゃまです 

     

    JR新橋駅地下コンコースで型ぬきパンダバウム

     

    の催事が出店しておりました・・・

     

    DSC_0196

     

    お菓子好きのおばちゃまですから素通りすること

     

    など出来ません・・・

     

    早速購入してしまいました・・・

     

    日本に数台しかないフランス製カットマシーンに

     

    より可愛いパンダの型ぬきカットが施されている

     

    そうで楽しみながら可愛さに癒されながらバウム

     

    クーヘンを食べられるようになっていました。

     

    勿論全部食べられます。

     

    DSC_0202

     

    見た目だけでなくお味も甘すぎ、生地もしっとり

     

    としていて美味しかったです。

     

    企業様は本当に色々なアイディアを駆使して売り

     

    上げアップに奮闘しているのだと感心です・・・

     

    美味しいバウムクーヘンだけで終わらずに

     

    一工夫ですね・・・

     

    お子様やインスタバエ女子には絶対喜ばれそうで

     

    すし・・・

     

    シリーズ化されていて猫ちゃん、ワンちゃん等

     

    種類も豊富にある見たいです。

     

    JR新橋駅地下コンコースでの催事出店期間は

     

    5月23日(日)迄!となっておりました・・・

     

                 新橋のおばちゃまI

     

  • 2021.05.17

    カテゴリ:
     | タグ:

    平塚総合公園

     

    コロナの影響で最近は家の近所にいることが多いので

    久しぶりに子供達のパワーを発散させる為に初めて平塚総合公園に行ってきました。

     

    小さい動物園もあったり、水遊びも出来て、リニューアルされたばかりの大きな遊具もあって

    一日中遊べる良い公園で子供たちは大満足でした

     

     

    I

  • 2021.05.12

    生ジョッキ缶

    こんにちはsamusamuです。

    一時、販売中止になっていたアサヒの生ジョッキ缶ワンケースが届きました。

    予約していた物でしたので、よかったぁ👍

    コロナ禍で家呑みが増えている中、中々うれしいことです。

    なるべく、ヘルシーな食事を心掛けておりますが、タンパク質も。

    大豆の煮豆、肉団子なんかも。。

    でも、このビール、缶の上部がパカッと開くので結構グビグビイケちゃいます。

    気をつけないと。。

    ではまたsamusamuでしたぁ👊

     

  • 2021.05.11

    カテゴリ:
     | タグ:

    いえのみ4

    今日はこれ

     

    緊急事態宣言延長になってしまいました。

     

    変異ウィルスが猛威を振るっています。

     

    まだまだ「いえのみ」も続きそうですね。

     

    今は我慢・・・

     

     

    コロナに負けるな

    がんばれ日本

     

    F

  • 2021.05.10

    台湾パイナップル🍍

    こんにちはkです。

    先日ある方に「台湾産のパイナップル高いけど美味しいよ」との

    情報を頂いたので早速買ってきました。

    確かに通常のパイナップルの値段の倍ぐらいでしたが、なんと

    芯も食べられるのでかなりお得感アリアリでした。笑 

    しかもすっごく甘くて美味しかったです。

    是非みなさまも一度ご賞味あれ  😆 

     

     

  • 2021.05.07

    カテゴリ:
     | タグ:

    小さなお客さん👧

    こんにちは、Мです

     

    連休もあっという間に終わってしまいましたね

    お天気がイマイチでしたが・・・

    一日雨の日があったり、途中から雲行きが怪しくなって

    ⚡で土砂降りとか。。

     

    皆さんはどんな連休でしたか

     

    家族ぐるみでお付き合いをしている、お隣さん

    小学校3年生の女の子がたまに遊びに来ます。

     

    公園に行ったあと、今までだと外で一緒にお昼

    食べるのですが、、こういう状況なのでウチゴハンです

     

    たらこが大好きなのでたらこパスタにしました。

    イカが冷蔵庫にあったので、入れてみて

    完成です

     

    モリモリ食べてくれるので、作り甲斐がありますよ

     

     

  • 2021.05.06

    ランチ デリカセット

     お久しぶりです  おばちゃまです 

     

    今回はパン好きのおぱゃちまのお気に入りのランチ

     

    をご紹介しますね・・・

     

    明治33年 創業の洋菓子店「木村屋 田村町本店」

     

    1900年ですから凄い老舗ですね!

     

    DSC_0194

     

    サンドイッチにミニサラダ、2日おきに変わる

     

    スープがワンプレートになっているカフェラ

     

    ンチです!

     

    スープのお味が本格的なので今回は何かな?

     

    とついつい楽しみにしてなってしまいます。

     

    冷凍食品や添加物を一切使っていない手作り

     

    感は食べて納得です 

     

    圧倒的に女性のお客様が多いのではないかと

     

    感じます。

     

    ケーキもデリもテイクアウトできますので

     

    詳しくはこちらをご覧下さいませませ・・・

     

    http://www.kimuraya1900.co.jp/

     

               新橋のおばちゃまI

     

  • 2021.04.23

    カテゴリ:
     | タグ:

    携帯ホルダー

    コロナ禍の影響で自室にいることが多い今日この頃です。

     

    パソコンを見ていたら良いものを発見(^^♪

     

    左からテレビ、中央にiPhone、右にテレビより大きい画面のパソコン

     

    いつまで巣ごもり生活が続くのでしょうか・・・

     

     

     

    コロナに負けるな

     

    がんばれ日本

     

    F

     

     

     

     

     

  • 2021.04.23

    リベイク

    こんにちはsamusamuです 🙂 

    某食品メーカーが今実施している

    「春のパン祭り」

    まるごとソーセージをリベイクしてみました。

    外はパリッと、中はモチモチ食感で

    まいうーです。

    ランチパックなんかも、リベイクOK

    新しい食べ方を発見

    お試しあれ

    ではまたsamusamuでしたぁ

  • 2021.04.21

    みためとあじはちがう店

    こんにちはkです。

    『みためとあじはちがう店』ってご存じですか?

    https://mitaaji.com/

    市場の「規格にあてはまらない」=

    今まで廃棄されていた野菜や果物を販売しているお店です。

    先日、テレビを観ていてとても興味を引かれたのと

    都知事がスーパーなどの買い物も3日に一度程度に控えて下さい

    との報道もあって一度注文することにしてみました。

    金額は税込み4,320円の送料1,100円の5,420円でした。

    野菜が茄子2種類の16種類、果物が2種類の合計18種類の

    野菜と果物が入っていました。

    たくさんのお野菜をみるとレシピを考えるだけでワクワクします。

    余り日持ちしないお野菜は無くなるまで連続して毎食食べないと

    いけないのがちょっと辛いですが(笑)

    でも一生懸命作ってくださっている方のことを考えると規格外と

    いうだけで、味は一緒なのに廃棄されるお野菜や果物が少しでも

    減ってくれるといいな。