-
2021.02.22
雑司ヶ谷鬼子母神堂
おばちゃまです
お散歩で雑司ヶ谷の鬼子母神堂まで行って参り
ました・・・
安産・子育(こやす)の神様である鬼子母神を
お祀りするお堂で、東京都の指定有形文化財に
なってます
雑司ヶ谷エリアで素敵なパワースポットという
ことで人気を集めているそうですが
パワーをもらえたのかどうかは超鈍感なおばちゃ
まにはわかりませんが
雰囲気があって静かでふらっと気軽に行けるお堂
です
新橋のおばちゃまI
-
2021.02.16
もう一歩 でコンプリート
こんにちはsamusamuです 😛
皆さんこれ知ってますか❓
餃子の王将のスタンプカードです。 あと2個で満タン❕ で早速ランチタイムへ
でコンプリートしゲットだぜ
休日の「町中華で飲ろうぜ」タイムのおかげです
ではまたsamusamuでしたぁ
-
2021.02.12
掃除のお供
こんばんは kです。
今夜は最近、買ってよかったお掃除のお供を紹介させていただきます。
激落ちくんシリーズの
<重曹の激落ちくん>です😀
今までキッチンはこの洗剤、お風呂ではこの洗剤とわけていたのですがこの<重曹の激落ちくん>はなんとキッチンでもお風呂でも使える万能くんなんです。笑
家は猫がいるので、なるべく洗剤を使いたくないのでこの洗剤ではないのに汚れを落としてくれるアルカリ電解水というのは有り難いです。
洗剤増やしたくな〜い人や油汚れにお困りの方、お風呂の皮脂汚れが気になる方は一度お試しあれ☺️
-
2021.02.10
- カテゴリ:
- | タグ:
-
ワクワクする季節⚾⚽
皆さん、こんにちは🍒Mです。
2月に入り日中はだいぶ暖かくなりましたね😊
この時期になるとプロ野球⚾、Jリーグ⚽が大好きな
私にとってはワクワクします。
今年は何といっても2014年のヤンキース移籍以来、8年ぶりに
日本球界に戻ってきてくれた、マー君こと田中将大選手💛
キャンプから話題になってますが、開幕が本当に待ち遠しいですね!
チケットが取りにくいとは思いますが、一度は観戦に行きたいです⚾
実は格闘技も大好きなので、6月の東京ドームで行われる予定の
武尊VS天心🔥の試合。こちらもかなり楽しみにしています。
K-1とRIZINの異なる団体の試合。もう夢のカードですね ✌
では今回はこの辺で。。😸
-
2021.02.09
豊島区立トキワ莊マンガミュージアム
おばちゃまです
お散歩で覗いて見ましたら入館は事前予約制
となっておりましたがすいていたので予約な
しで入館出来ました・・・
トイレの再現
共同炊事場の再現
室内の再現
トキワ莊の復元模型
近所なので一度は見てみたいと思っていたの
でラッキーでした
手塚治虫、藤子不二雄、石ノ森章太郎、
赤塚不二夫etc 本当に著名な漫画家が
居住していたことで知られ漫画の「聖地」
となり、伝説のアパートの復元ミュージアム
共同トイレに共同炊事場、狭いお部屋に
きしむ階段、廊下・・・
お金がなくても夢は大きく
皆様、切磋琢磨して羽ばたいて行かれたの
ですね
新橋のおばちゃまI
-
2021.02.05
- カテゴリ:
- | タグ:
-
Mirai_101 幸福とは?
人間の幸福とは?
ブレインテック(Braintech)またはニューロテック(Neurotech)と呼ばれる分野で、脳神経科学とテクノロジーを融合させることによって、人間のあらゆる活動に利用しようという研究が今進んでいます。
イーロン・マスク氏はNerolinkを設立し、脳とAIをつなぐ埋込チップLinkを発表しています。これにより近い将来は人間同志のテレパシーによるコミュニケーションが可能になり、死後には思考をロボットやクローンに移植できるのだそうです。
近年Upgradeという題名のSF映画がありましたが、全身麻痺の男がSTEMというチップを埋め込まれて、超人化するというお話ですが、人間の幸福とは?という哲学的なテーマを問いかけています。
Oblivion(忘却)というトム・クルーズが主演したSF映画も、AIに支配された人間のディストピアを予言しているようです….rangert1
-
2021.02.03
時短早飲み
こんにちはsamusamuです。
緊急事態宣言の延長が決まり窮屈な日々我続いております。
酒好きにとっては飲りにくいっす。
そんななか、少しも多く呑みたい気持ちが空回り。
居酒屋で
19:00に目一杯ドリンク注文。
20:00までに飲み干して撃沈。
なーんて報道がTVで流れ、その後路上で缶チューハイ片手にフーラフラ。
スリにあったり、車に轢かれたりしまいかと、ハラハラ。
早くこんな日がなくならないかと思う今日この頃です。ではまたsamusamuでしたぁ👍
-
2021.02.01
のり好きですか?
こんにちはkです。
いきなりですが(◍•ᴗ•◍)みなさんは、焼きのり派ですか?
味付けのり派ですか?
私は、幼い頃から味付けのり派です☺️
お腹が空くとおやつのように食べてました 笑
いつも食べてるのは、これです。
パリパリ感とお味が私好みなのです。
兵庫県尼崎の“近松の里”です。
一度ご賞味あれ 😁 -
2021.01.29
- カテゴリ:
- | タグ:
カレー🍛&住んでる街の紹介
こんにちは🍒
先日初めて投稿しましたМです😊
お約束してた未亡人カレー🍛さんの写真です。
今日でお店は最後なので、この後ランチ🍴で行ってきます。
今回は私の地元、浦和を少し紹介したいと思います。
徒歩圏内に運動公園や公園がたくさんあり、休みの日は散歩がてら
行っています。その中でもオススメは浦和競馬場です🐴
土日はほとんどレースがないので、かなり広い公園として開放されて
います。運がいいと近くで練習風景を見られるので、子供たち
にも大人気です🐴いやいや、大人も大興奮です(笑)
-
2021.01.27
新橋駅前ビル2号館
現在建て替えの計画が進んでいる『ニュー新橋ビル』 と『新橋駅前ビル1号館・2号館』
ですが、こちらの『新橋駅前ビル2号館』も昭和の臭いが残る独特な雰囲気があります
特に駅から直結の地下1Fの飲食街はレトロ感が凄いです 🙄
建て替えまでのカウントダウンも始まっているので定期借家契約になる等
制約はありますが、この雰囲気が好きで今でも新橋駅前ビル2号館で募集が出たら
紹介して欲しいなどの声もあります。
そういったご要望にもお応えしますので、お気軽にお問い合わせください
I