-
2022.10.24
- カテゴリ:
- | タグ:
-
Covid19_after that Ⅰ
Covid19_after that Ⅰ
新型コロナは、今年の冬場に大きく分けて5つの変異が猛威を振ると予測されてます。
- BA.2.75 一時期インドで急増 → BA.2.75.2 (血清抗体に対する耐性はBA.5の5倍)
- BA.4.6 (米国ではBA.5 79.2%、BA.4.6 13.6% 10/8時点)
- BF.7 ドイツ、フランス、ベルギーなど67か国
- BQ.1またはBQ.1.1 (BA.5の派生型)ナイジェリア → 9月末以降欧州、米国で増加中
- XBB (2.75+BJ.1)9月末以降シンガポールで急増中(10月12日感染者数 6,800人/日)
上記の一部は日本でも感染者が発見されていますが、これら流行するとBA.5を上回る速度で急増し、第7波を超えるのではないかと専門家が危機感を抱いています。
そして、これに加えてインフルエンザが重なると医療体制に大きな負荷がかかり深刻な影響を及ぼすのではないかと。
欧州では免疫を持つ人が多いと言われていましたが、ドイツでは今月に入って人口100万人あたりの新規感染者数が再び1,000人を超えています。
AI予測では、日本は年末から年始に拡大を始め、1月下旬ごろにピークを迎えると予測しています。東京都では1日の感染者数がBA.5だけで15,000人に達し、その他の派生型や変異型が入ってくればこの予測を大きく超えるとされています。
日本では10月11日以降、水際対策が大幅に緩和されています。
次々に変異を繰り返す新型コロナウィルスに対して、新型ワクチンがどの程度有効なのかも大きく左右するかもしれません….rangert1
-
2022.10.20
- カテゴリ:
- | タグ:
-
ambient music_Brian Eno
ambient music_Brian Eno
ブライアン・イーノ(1948~)はイングランド出身の環境音楽の先駆者です。
ウィンチェスター美術学校出身のイーノ氏は、1970年代にロキシーミュジック、キングクリムゾン、デビッドボウイ、トーキングヘッズ、U2等錚々たるアルバムにシンセサイザー奏者として参加しています。
因みに、Windows 95の3.25秒間の起動音「The Microsoft Sound」は彼の作曲によるものです。
1975年に発表されたEVENING STARは、K・クリムゾンのロバート・フィリップと共同制作したアルバムで、前衛的手法を駆使し、その美しさと完成度の高さは当時比類するものは見当たりませんでした。
あれから早半世紀が経とうとしています。
今年74歳になるイーノ氏は地球環境にも言及しています。
人類をギリシャ神話のイカロスに例えて「自分は神だ、何をやってもいい、好き放題にやれる、そこから生じる影響や結果は気にしない」と愚かにも太陽に達しようと野心を抱き、その果てには太陽に翼を焼かれ海に落ちたことを「Who are we?」と問いかけて歌詞にしています。
彼はインタビューで「過去50年間ほど、資本主義と富の創出とは自動的に全世界が潤うと我々は騙されそう思い込んできた。しかし、明らかにそう機能していない。」と、
Before and After Scienceより
蜘蛛と私は座って空を眺めている
音のない世界で
小さな蠅をとらえる網を編んでいる
音のない世界のために
私たちは朝眠り
彼方に去ってゆく船の夢を見る
….Rangert1
-
2022.10.19
土佐っ子ラーメン
こんにちはkです
若かりし頃に食べてたラーメン屋
2◎年振りに行ってきました~『土佐っ子らーめん』
最近、あっさり系のラーメンばかり食べていたので
たまには、こってりも美味しかったです。🍜
味=記憶ですよね。
この味を食べると、その当時の記憶がよみがえるってこと
よくありますよね 笑
-
2022.10.19
当社はビルの管理も得意分野です!
先日、仲介したお客様から看板屋さんを紹介して欲しいと
いうことで、当社でお付き合いのある協力会社さんを紹介
致しました。
看板工事後、協力会社さんのご担当者から「看板工事を
している時に気づいたのですが、手すりが老朽化して
いました。」とのご報告を頂き、オーナーに提案を
したところ、普段気が付かないところで、危ないから
撤去して欲しいとお話を頂きました。
看板工事をしている業者さんですので、現地調査の必要も
なく、速やかに撤去工事が完了しました。
当社では、物件の仲介は勿論のこと、ビルに関わることは
全てお手伝い可能(清掃・工事・点検など)ですので、
お気軽にご相談頂ければと思います!
仲介したお店の情報はまた今度ご報告致します!
営業H
-
2022.10.17
IKENO-7 2Fオープン!
IKENO-7の2Fが10/17オープンしました!
(3Fのお店も同じ日にオープンです!)
以前、当ビルのあった場所にて営業されていた
「TARANGA」が復活しました!!
お店を入ると、、、
すごく雰囲気のあるお店で、お酒がガンガン進みそうです笑
(店内の全容はご来店してからのお楽しみということで。。。)
外からもリアルタイムで店内の雰囲気が分かるように、大きな
モニターを道路に向けて映すなど、様々なところに工夫が凝らされて
います。
大繁盛間違いなしですね!6-9Fも募集中です!
営業H
-
2022.10.17
IKENO-7 3Fオープン!
10/17、当社も入居しているIKENO-7の3Fの雀荘さんが
オープンとなりました!
清潔感溢れる店内は、雀卓が6卓設置されていました。
既にお客様が何組もいらっしゃり、お店全体の写真は撮れません
でしたが、新橋駅から最も近くにある雀荘として、人気が出ると
思います!
営業H
-
2022.10.13
初🔰豊洲
こんにちはkです
先日、初めて「豊洲」に行ってきました。
さすがです!豊洲の朝は早いです。笑
早起きしたんですが、全然間に合いませんでした~
お目当てのお店は朝の8時30分で受付終了でした(´;ω;`)ウッ…
が、朝食兼昼食で食べたお鮨も十分美味しかったです!
次回リベンジしたいと思います(^^)/
-
2022.09.30
フォー❣
こんにちはkです
美味しい「牛肉フォー」を食べに行きました。
売り切れていないことを願いつつお店にダッシュ!
間に合ってよかった~
昔、ベトナムに行ってから大好きになった「フォー」
鶏肉もいいけど私は「牛肉派」です 笑
-
2022.09.29
- カテゴリ:
- | タグ:
-
秋ですから
こんにちはkです
秋といえば 『栗』
みはしの「白玉クリームあんみつ」に『栗』を
トッピング😋
二種類の栗がそれぞれに個性を主張しています
季節ごとに旬の美味しいものが食べられるなんて
なんて幸せなんでしょう~ 笑
-
2022.09.29
- カテゴリ:
- | タグ:
-
避難訓練
新オフィスに引越しをしたので、避難経路を確認する為に
避難訓練を行いました。
避難はしごは初めてだったので、いい経験になりました
備えあれば患いなしですね
I