-
2021.08.25
- カテゴリ:
- | タグ:
-
耐性進化
Covid resilience
東京都の発表では、8月24日時点でのコロナ新規感染(7日間平均移動)者数は4,636人、陽性率は21.5%になっています。全国の累計感染者数は134万人を超え、国民の100人に一人が既に感染したことになります。グーグルAIによりますと、1ヶ月後には累計で210万人、最悪の場合330万人が感染するとの予測が出ています。因みに現在のペースで増加した場合、来年の夏には10人に1人が感染するといわれています。
ブルームバーグが毎月発表している直近のCOVIDレジリエンス(変化に対処する能力)ランキングによりますと、
TOP10(カッコ内はワクチン接種率)は、10位ベルギー(68.7%)、9位中国(-)、8位アイルランド(66.0%)、7位フィンランド(46.8%)、6位オーストリア(57.8%)、5位米国(52.1%)、4位フランス(56.0%)、3位ニュージーランド(19.4%)、2位スイス(51.1%)、1位ノルウェー(48.2%)。日本(41.0%)は、TOP10から脱落し、25位英国(62.7%)と27位イタリア(58.7%)に挟まれた26位です。
そのコメントには、「7月の変化は、伝染性の新しい株が広がるにつれて、ワクチン主導の再開とウイルス封じ込めの間の緊張を反映している。米国はかつて高い接種、減少する症例数、急速な再開の甘い場所にいたが、今ではワクチン接種が壁にぶつかり、感染症が再び燃え上がる岐路に立っている。」とあります。
このランキングは今後の経済活動の指標にもなり、輸出や設備投資に限らず、長期にわたって個人消費が低迷することで大きな打撃を被ります。
野村総合研究所によると、緊急事態宣言による日本の経済損失は、1回目6.4兆円、2回目6.3兆円、3回目3.2兆円、4回目1.26兆円と試算されており、今後長期化した場合は更に深刻なものになるでしょう。
世界のワクチン接種率は未だ20%程度に留まっており、今後ワクチンが効かず毒性の高い変異株が出現することも十分予想されます。
人類はウィルスによって進化した歴史があります。コロナとどうやって共存していくか、その答えはまだ見つかっていません…..rangert1
-
2021.08.24
こいち祭
新橋の夏の風物詩「こいち祭」ですが、今年で25回目を迎えます。
にも関わらず、今年はコロナの影響で初のWEB開催となるそうです!
SL広場で缶ビール片手に屋台を物色したりライブを見たりするのが
楽しいイベントだったのに、WEB開催とは残念です。。。
(昨年は開催されませんでした。)
どのような内容になるか分かりませんが、ご興味のある方はご視聴
してみて下さい。
営業H
-
2021.08.23
和市
こんにちはsamusamuです😀
久しぶりにいきました。
燕三条系ラーメンの「和市」です。
極太麺に負けない背脂入りの濃い口醤油味。
わしわしと噛みごたえがあり、ウ~ンまいう👍
三分の一ほど食べて、生玉子投入、麺に絡めて味変。またまたまいう🍜チャーシューも前より気持ち厚切りかぁ🍥
きざみ玉葱にスープがしみてツンツン感が緩和😅
バラ海苔、名脇役👍
スープ完飲、ご馳走さまでしたぁ👊
-
2021.08.19
夏がく~れば思い出す~♪
こんにちはkです。
夏がく~れば思い出す~
はるかな尾瀬~遠い空~♪
「尾瀬の見晴 尾瀬小屋」にて
生ビールでかんぱ~い (^^)/
グリーンカレーが空腹に沁みました 笑
コロナが終息したらまた行きたいなぁ
-
2021.08.17
冷やしちゃんぽん麻婆茄子
おばちゃまです
たまに無性に食べたくなってしまう長崎ちゃん
ぽんのリンガーハット(新橋駅前店)に行って
来ました・・・
夏の期間限定の冷やしちゃんぽん麻婆茄子!
DSC_0258
メディアでも取り上げられていましたので一度は
食べてみねばと・・・冷やしなのでレタスを使用
していて花椒オイルが別に付いてくるので辛さの
調整が好みでできるようになっていました・・・
テイクアウトもOKです
おばちゃまはやはり夏でも暑くても定番の野菜た
っぷりちゃんぽんを汗をかきかき食べるのが好み
かな・・・熱々の餃子を付けて・・・
新橋のおばちゃまI
-
2021.08.05
- カテゴリ:
- | タグ:
-
感染爆発
Explosive spread of infection
昨日4日、東京都の新型コロナウィルス感染者が4,166人となり、過去最多となりました。
京都大学の西浦教授らの試算では、今月11日には5,000人を超え、その後同じペースで増え続けると、8月26日には1日10,643人に上る計算になったということです。
入院患者数も昨日4日時点の3,399人から6,000人を超えて、自宅療養者は3万人に達すると予測しています。
同様にGoogle AIコロナ予測でも8月28日には、1万人超を予測しています。
菅首相は、新型コロナウィルス感染症の入院要件について、重症者や重症化リスクの高い患者らに限るとの方針転換を発表しました。中等症以下だと自宅療養になります。
これは医療崩壊が正に現実のものとなり、トリアージ(負傷者を重症度、緊急度などによって分類し、治療や搬送の優先順位を決めること)を行うということです。当然、一般診療も制限されることになります。
また今回の第4波はいつ頃ピークを迎えて、減少に転じるのかもわかりません。今年4月の時点で対策がなければ、10月には第5波が襲来するとNHKは報じています。
どこかの大臣が発言して炎上しましたが、コロナの行方は神のみぞ知るのかもしれません…..rangert1
-
2021.08.04
- カテゴリ:
- | タグ:
-
オリンピック男子サッカー準決勝
開催も危ぶまれていた東京オリンピックですが、
多少?の問題はあるものの、順調に競技が進んで
おり、1大会における歴代最高金メダル数(16)を
大幅に更新中ということもあって楽しく観戦して
います◎
8/3の男子サッカー準決勝、勝てば53年ぶりのメダル
確定ということで大いに盛り上がりましたが、、、
惜しかったですねぇ。。。
点数が入らない試合で、あれほど面白かったことはないん
じゃないかと思う位、手に汗握る熱戦でした。
スペインは、バルセロナ五輪以来の金メダルを目指し、A代表
さながらのメンバーで臨んでいるだけあって、120分で試合を
決めるという気持ちがゴールに繋がったように思いました。
3位決定戦の対戦相手は、グループリーグでも対戦したメキシコ
です。53年前のオリンピック開催国はメキシコ、53年前の
3位決定戦の相手もメキシコ、、、何かの縁を感じてしまいます。
悔いのないよう、全力でメダル獲得に頑張って欲しいです!
営業H
-
2021.08.03
初体験
こんにちはsamusamuです😀
皆さんこれ知ってますか🍞
かの有名な万世かつサンドのダブルバージョン
万かつサンドならぬ弐万かつサンド
よーするにマックで言うダブルバーガーかな😅
食パン🍞も耳までついてボリュームたっぷり見て見てこれですよ👍
コロナ禍、巣ごもり、黙食の中
スタミナアップに如何がでしょうか😀
ではまたsamusamuでしたぁ👊
-
2021.08.01
初🍧 白熊
こんにちは kです
オリンピックの屋外競技の方たちが
とても暑そうで気の毒になります。
そんな中、とてもとても恐縮しながら
食べてきました。
鹿児島展のイートイン 🍨白熊🍨
いつもスーパーのカップしか食べたことがなかったのですが、かき氷に色々貼りつけてある?という表現があってるのかどうなのかとてもかわいくて見ているだけでも楽しくなります。お味ももちろん100点です。
-
2021.07.28
ホテルオークラ ホットケーキ
おばちゃまです
セブンイレブンでホテルオークラのホットケーキ
を見つけました
4枚入りで、専用のメイプルシロップ、ソフトホ
イップバターも付いていますのでお皿に載せてチ
ンするだけの手軽さでした。
DSC_0253
単に手軽なだけではなく、ホテルオークラ監修の
国産素材にこだわった本当に美味しいホットケー
キでビックリの大満足!!でした。
フワフワな食感、お上品な甘さ、香りも良しで
ホットケーキ好きな方には是非おすすめしちゃい
ます
お家でいっぱい飲みながらではなく、ホットケー
キを食べながら2020東京オリンピックを応援して
いるおばちゃまです
日本のメダルラッシュは本当に嬉しい限りです!
女子ソフトボールも13年ぶりの連覇!金!金!
感動しまくりです
あっ 因みににホットケーキのお値段は
税込:484円です。
新橋のおばちゃまI