-
2021.06.25
頭皮中心主義
こんにちはsamusamuです😀
石鹸シリーズ第2弾
頭専用の石鹸です。
まるで炭のような色。
手で持って頭にゴシゴシ塗って、手でガリガリ。
細かい粒子が頭皮を刺激してサッパリとします。
ついでにシャンプーブラシも使ってゴリゴリと。
ゴシゴシ、ガリガリ、ゴリゴリ
お湯で流してスッキリ。
夏、汗をかいた後は最高です。
ではまたsamusamuでしたぁ👊
-
2021.06.24
知らなかった・・・
今年の夏(7月、8月)のカレンダーにご注意を・・・?
知らなかったです。
東京五輪も開催でほぼ決まったようですが、1年延期された影響で
7,8月の祝日が例年とは違うようです。
コロナ禍の影響でカレンダーの変更が間に合わなかったらしい。
スポーツの日(10/11)が五輪開会式に合わせて7/23に
7/19日の海の日が7/22へ移動し、7/22~7/25は4連休に
8/11の山の日が閉会式のある8/8に変更
8/8は日曜日のため振替休日になり8/7~8/9は3連休になるそうです。
ちなみのに7/19、8/11、10/11は平日になるそうです。
今年だけの変更らしいですが、気を付けて予定を組まないとですね・・・
コロナに負けるな
がんばれ日本!!!
オリンピックもがんばれ(^^♪
F
-
2021.06.23
ラムラムラブ♥
こんにちはkです。
私はラムチョップが大好きです。
自宅近くのスーパーでよく買って食べます。
仕事終わりにスーパーによると運がよければ30%引きで
買えたりする日もあります。
そういう日はすごくラッキーな気分になります。
こないだは食べる気満々で5本買ってきて焼いたのですが
さすがに欲張りすぎたみたいで残してしまいました。
どうでもいい話しでした。笑
-
2021.06.17
- カテゴリ:
- | タグ:
-
mirai106
Super Neutralizing Antibody
英国では、デルタ株(インド型)の感染爆発が起こっており新規感染者が1日あたり9千人を突破しました。
ワクチン1回目の接種は成人人口の8割、2回目は58%に達している英国ですが、ロックダウン延長です。
デルタ株の感染力はアルファ株(英国型)の4割から8割も高く、再生産数Rは5~7に達するのだそうです。
一方、日本では6/15時点で1回目の接種でさえ、未だ15%程しか進んでおらず、国内でデルタ株が蔓延すると深刻な状況になることが今後予想されます。
そんな中、昨日、富山大学と県衛生研究所の共同研究グループが、ほぼ全ての変異種の感染を防ぐ「スーパー中和抗体」の作成に成功したことを世界で初めて発表しました。
この研究は、新型コロナ感染症から回復した患者の血液からB細胞と呼ばれる抗体作成細胞を採取し、その細胞の遺伝子を組み換えて新たな抗体を作成し、その中から感染を防ぐ性質が特に高い抗体を発見しました。
この抗体は人の細胞より先にコロナウィルスと結合することにより感染および重症化を防ぐことができ、変異種にも有効であり、かつ世界最速の1~2週間で作成が可能なのだそうです。
今は一日も早くこの治療薬が製品化されて、世界中の人々の命を救って明るい未来を届けてくれることを願うばかりです。
……rangert1
-
2021.06.15
デカ盛り
こんにちはsamusamuです😀
最近、テレビ等でいろいろ紹介されておりますが、
伊豆の道の駅で出会いました。
まるで、海の宝石箱やー😅
どっかで聞いたような台詞。
なんせ、盛り方が漫画の様。
見るだけでも、楽しくなりました。
結構、多くの方が、注文してました。
ではまたsamusamuでしたぁ👊
-
2021.06.11
沖縄発!!
こんにちはkです。
新橋には美味しいカレー屋さんがたっくさんあるのですが
今、はまっているのが 5月にOPENした
【TOKYO SPICE】です。 🍛
沖縄県の「Curry Cafe KITAGAWA」の兄弟店舗と記載あり
ライスの量もルーの量も辛さも自分好みに選べます。
しっかり辛くて、食べ終わった後の爽快感がたまりません。
興味のある方は是非一度ご賞味あれ
※インスタをフォローして本日の合言葉を言えば«200円»の
トッピング無料になりま~す 😛
-
2021.06.09
Tokyo 焼売 マニア
おばちゃまです
新橋で美味しい焼売専門店のお店がTVで紹介
されておりましたので早速ランチに行って参り
ました
ランチはランチ麺+マニアな焼売2個付きでお値
段は1,000円(消費税込)となっておりました。
ランチ麺は3種類の中から好きな麺をチョイス
します。坦々麺or麻婆麺orグリーンカレーヌー
ドルとどれも美味しそうでしたがおばちゃまは
グリーンカレーヌードルをチョイス!
DSC_0223
アジアンテイストで大変美味しゅうございました。
マニアという程ですから焼売の種類は日本一見た
なので今度は焼売だけでお腹がいっぱいになるま
で色々なマニアな焼売を食べ比べてみたいです・・
今回は目的の焼売は2個だけでしたので・・・
場所は JR新橋駅 日比谷口から徒歩3分
東京都港区新橋1-14-8 有信ビル2F
新橋のおばちゃまI
-
2021.06.05
- カテゴリ:
- | タグ:
-
Hydrangea_紫陽花
Hydrangea_紫陽花
「紫陽花に 雫あつめて 朝日かな」(西島麦南作)
小雨の中、アジサイが満開の季節を迎えました。
弊社では昨日、新橋駅前での自社ビルの建築工事に先立ち、地鎮祭を執り行いました。
これは、工事を始める前に土地の鎮守神(国土の守護神である大地主神「おおとこぬしのかみ」と、その地域の神様である産土神「うぶすなのかみ」、またその土地の神々である宇志波伎坐「うしはきます」大神等をお祀りし、土地の利用の許しを得て、工事進行の無事安全と土地並びに建造物が末永く安全堅固であることを祈る伝統ある儀式です。
来年、また紫陽花が咲き誇る頃、工事が無事に進みその姿を見ることができること願うばかりです…..rangert1
-
2021.06.04
- カテゴリ:
- | タグ:
-
新業態!?
駅前を歩いていたら、かつやの前にたくさんの貼り紙が!
コリドー街に新業態ができるようです。
この時期にすごいな、と思っていたら、昨年アークランドが
子会社化したミールワークスのお店を、業態変更して作った
お店だそうです。
お酒が進みそうなメニューですが、テイクアウトなども
見据えた店舗展開なのでしょう!行ってみたいです◎
【お店の情報】
営業H
-
2021.06.03
旬
こんにちはsamusamuです😀
いゃあ、かぶっちゃいましたね😅
先週、ランニングしている時、隅田公園で出会いました。
「わたしを見て」と今にも言葉を投げかけているかのようで。。
色の変化が美しく、思わず脚を止めて見とれてしまいました。
今の時期だけの儚い花🌼に心打たれたランでした。
ではまたsamusamuでしたぁ👊