-
2024.01.22
大阪大衆割烹へそ
当社の管理ビルにもご入居頂いている「へそ」さんの
新しいお店にお邪魔致しました。
定番の居酒屋メニューから、
天ぷらや、
お寿司と、幅広いメニューをお手軽に提供頂けるお店で、
冬にも関わらずやはり外の席が盛況でした◎
営業H
-
2024.01.18
参鶏湯
こんにちはkです
ここのところ寒い日が続いているので体調を崩しそうで怖いですね。
こんな寒い日は、体の芯からぽかぽかするものが食べたくなります。
「参鶏湯(サムゲタン)」は、丸ごとの若鶏に高麗人参やナツメなどの
漢方を詰め込て煮込む薬膳料理です。
名前の由来は使われる食材によるもので、高麗人参の「参」と若鶏の「鶏」
スープを意味する「湯」から名付けられました。
韓国では、「伏日(ポンナル)」と呼ばれる日にサムゲタンを食べる習慣が
あります。
伏日は日本でいう土用の丑の日のこと。7月~8月の暑い時期に滋養食を食べ
夏バテを防ぐ意味がこめられています。
免疫弱ってるな~って思ったときに食べると元気になった気がします。というか
必ず元気になります。笑
-
2024.01.15
2時間待ちました。
こんにちはkです
前回の初詣の続きなのですが
箱根と言えば、数年前に走った
「池野商店箱根駅伝大会」
その道中にあります
うなぎの友栄さん
三連休というのもあって
待ち時間なんとタイトル通りの2時間でした 😆
肉厚でふわふわで口に入れたとたんホロリと
溶けてしまいます
待っただけある【美味しさ】でした。
-
2024.01.12
- カテゴリ:
- | タグ:
-
初詣
こんにちはkです
今年の初詣は小田原城址公園内の「報徳二宮神社」に行ってきました。
たくさんのお参りの人達で賑やかでした。
海外からの観光の親子がいらして、小さな男の子が忍者の恰好をして
元気に走り回っていたのがとても可愛かったです。
神社を抜けて少し坂を上がると小田原城があります。
こちらも観光客で混みあっていました。
-
2024.01.05
- カテゴリ:
- | タグ:
-
新年
明けましたありがとうございます
本年もよろしくお願いします
当社は本日より仕事始めです
新橋の烏森神社で初詣
今年も良い年になりますように^_^
がんばれ日本F
-
2023.12.31
- カテゴリ:
- | タグ:
-
大晦日
12月31日大晦日
ここアメ横も今年最後の買い出しで
大賑わい
色々あった一年でしたが
あと数時間で今年も終わりです。
がんばれ日本
来年もよろしくお願いいたします(^_^)v
F
-
2023.12.25
たぬきサンタ
新橋駅前ビル1号館の
巨大たぬきが
サンタクロースに
お似合いですね^_^
がんばれ日本F
-
2023.12.15
感動の肉と米
久しぶりに「肉と米」に訪問したところ、色々
バージョンアップしていました。
ご飯・味噌汁・漬物等がセルフになった代わりに、食べ放題と
なっていました!(卵は一人一個でした笑)
これで税込み1,000円は立派です◎
営業H
-
2023.12.14
- カテゴリ:
- | タグ:
-
牡蠣フライ♪
こんにちはMです🍓
投稿が久しぶりになってしまい申し訳ありません
自宅の近くの洋食屋さんが11月になと
[牡蠣フライ始めました
]になるので、
早速行って来ました
安定の美味しさでした
ご馳走様でした
-
2023.12.13
パンチョ
久しぶりにパンチョに訪問しました。
移転前も地下でしたが、今回も地下ということで、店内は
ケチャップの匂いが充満していました笑
ナポリタンが一番人気ですが、今回はミートソースを注文!
相変わらず景気の良い盛りでしたが、以前と比べかなり
値上げしていますね。。。
ご馳走様でした◎
営業H