-
2023.05.22
うなこちゃん🎵
こんにちは🌹Mです。
最近、急に暑くなりましたね
いつも人が沢山居て、なかなかシャッターチャンスが巡って
こないのですが
今回は正面から撮れました
浦和はうなぎの街として有名なのですが、
うなぎをPRするキャラクターを考えていて
アンパンマンの作者「やなせたかし」さんにお願い
したそうです
ちょっとした待ち合わせスポットにもなっていて、
なかなかの人気です
-
2023.05.21
地元のお祭り
こんにちはsamusamuです。
コロナ禍がようやく収まりつつ、4年ぶりのお祭りが。。
今年は本祭りなので、宮神輿渡御が行なわれます。
皆んな待ち焦がれていたお祭り
否が応にも盛り上がりますね。
ここの町会は15時45分から宮神輿渡御
大勢の人に担がれてエッサホイサと。。
やっぱ下町はこれだな
ではまたsamusamuでしたぁ
-
2023.05.20
MSE
こんにちはsamusamuです
皆さんご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが。
地下鉄千代田線を走るロマンスカーがあるんです。
その名もMSE(メトロスーパーエクスプレス)
千代田線内はところどころの駅で乗車は可能ですが、下車は出来ません。
箱根湯本と江ノ島行きです。
終点まで行かないので、相模大野駅で乗り換えします。
その時の儀式がこれ。
切り離しです。
先行は箱根湯本、後から江ノ島行きが2分後にノッペラ顔で出発します
なので列車の最後尾がこんな感じ。
観客している子供達、大喜びです。
将来、「鉄」だなと感じましたね
ではまたsamusamuでしたぁ
-
2023.05.19
山田製麺所
こんにちはsamusamuです。
BSテレビの塚ちゃんの立ち食いソバ屋で紹介されたお店に行ってきました。
自家製麺で麺の種類が4つもあるのですが、ここは王道のそば、大盛りで。。。⤴️⤴️
トッピングは春菊天と生玉子。👍
江戸っ子好みの濃い目のつゆかがたまりませんねぇ~。😀
食べ進むうちにカリカリからしっとり感の天ぷら、好みです。👍👍
挨拶がわりに完食完飲しました。
ご馳走様でした。
ではまたsamusamuでしたぁ👊
-
2023.05.11
やっと買えました !(^^)!
こんにちはkです
以前テレビで観た相模屋の「BEYOND TOFUシリーズ」の
『うに』
近所のスーパーに無かったので、ちょっと遠いスーパーへ
ダメもとで行ったら、なんとラッキーな!
1個だけありました。\(^o^)/
はずれの「うに」を食べるより、よっぽど「うに」らしくて
美味しかったです。笑
-
2023.05.09
JR プラレールスタンプラリー
新橋駅に、新橋らしくない?ものが展示されていました。
ゴールデンウィークの企画でしょうか、JRの10の駅で
スタンプを押すと、限定のプラレールが当たるという
企画内容でした。
(新橋は、スタンプ設置駅ではありませんでした。。。)
限定、というとすぐ転売する人が出てくるので、こういう
企画は子供だけがエントリーできる等、工夫してもらいたい
ですね。
営業H
-
2023.04.27
何か悪さしてる?
こんにちはkです
先日、洗濯物をたたんでいたら
タオルの陰で『じぃー』っとしている猫一匹
だいたい、何か悪さをしている時は子供と同じで
静かにしているもの 笑
ひょいっと覗いてみると
『え~ 寝てるの?』
なんとも器用に寝ていました。
そんな格好で寝て、疲れない?と聞いても起きず・・・
いつも楽しませてくれる家族でした。
-
2023.04.26
知らなかった~ パート2
こんにちはkです
度々 「ポテチねた」ですみません (;^ω^)
こちらも中国のポテトチップス
なんと
『ざりがに味』
昨日と全く同じリアクションで申し訳ございませんが
えっ?! ざりがに? 笑
まだまだ知らないことがこの世の中にはたくさんたくさん
あるんですね
わたしが無知なだけなんですけどね ( ´艸`)
-
2023.04.26
- カテゴリ:
- | タグ:
ニュー新橋ビル 田はら🍚
こんにちは🌼Mです。
ニュー新橋ビルの地下で前を通る度に、気になっていた
「田はら」さんへ
手前にカウンターがありますが、いつも満員で
今回は時間がいつもより遅めだったので座れました
お魚の定食が多く、これにマカロニサラダの小鉢が
付きました
ご飯も少なめで、と伝えてこのボリュームです(笑)
とても美味しく頂きました
-
2023.04.25
知らなかった~ (^o^)
こんにちはkです
先日、中国のポテトチップスをいただいたのですが
なんと
『きゅうり味』
えっ?! きゅうり? と驚いたのですが
中国では、日本の塩味ぐらいポピュラーな味なんだとか 笑
まだまだ、この世の中には知らないことがたくさんあるなぁ~と
感じた瞬間でした。