-
2022.06.03
凄い偶然
こんにちはsamusamuです。😀
先日、隅田川の桜橋をランニング中に偶然こんな光景に出会う事がありました。
アサヒビールの倉庫の上空になんとアサヒスーパードライの飛行船が飛んでいるじゃあーりませんか!🍺🍺🍺
こんな偶然なかなか出くわさないので思わず撮影です。📷📷📷
カミさんも「へーぇ」と驚き!清々しい気持ちでのランでした。
ではまたsamusamuでしたぁ👊
-
2022.06.01
ガーデンで整うver.2
こんにちはsamusamuです
庭にありました水風呂が漏れのため、
2号機が登場です。今日は気温も高く、外気浴にもってこいなので、早速サウナのスイッチON
調子良く、汗をかき、体調と相談しながら高めの水風呂で3回いっちゃいました
やっぱりコールマンのインフィニティチェアが最高です
梅雨入り前の幸せ時間でした
ではまた、samusamuでしたぁ
-
2022.05.31
らぁめん北斗2
また行ってしました((+_+))
天下無敵の味噌らぁめん
ラーメンて癖になりますね~
今日は昭和味噌らぁめん
ランチのおまけ高菜ご飯
つゆまで完璧に飲み干して・・・・・ご馳走様でした~(@_@。
コロナに負けるな
がんばれ日本
F
-
2022.05.31
Night solar
Night solar
オーストラリアのシドニーにあるニュー・サウス・ウェールズ大学のソーラーチームが、ソーラーエネルギーを活用した夜間の発電実験に成功しました。
通常のソーラー発電は太陽から降り注ぐ光をパネルで電力に変換します。これに対して夜間ソーラーは地球から宇宙に放たれるエネルギーを利用します。
地表は日中に温められ、夜になると蓄積した熱を赤外線の形で宇宙に放出します。この赤外線を発電に用いるという、今までとは逆の発想から生まれました。
今回の実験では、ソーラー発電の10万分の1という極めて弱い規模ですが、最終的には10分の1ほどにまで出力を高めることができるとのことです。
原理は、赤外線暗視スコープに用いられているものと同じ素材を使った、サーモラジエイティブ・ダイオードと呼ばれる半導体素子を独自に開発し、この素子に拠り赤外線を電力に変換します。
即ち、夜間ソーラーは今まで太陽光発電では不可能だった夜間の電力需要に応えることができます。
変換効率の向上が実現すれば、人類は心強いクリーンエネルギーを手にすることになるでしょう…..rangert1
-
2022.05.31
IKENO-7顔出し
建築中のIKENO-7の足場解体がはじまりましたので
ようやく顔が見えて来ました
8月末に移転予定の4.5階のニューオフィスも徐々に出来てきてます
楽しみにしてください
I
-
2022.05.30
Search Engine Optimization
Search Engine Optimization
最近、Googleをはじめとする検索エンジンにおいて、ユーザーが意図し望んでいる検索結果が出にくくなっているということが指摘されていました。
これは、過剰なSEO対策を施していることによって、内容が希薄で乏しく品質の悪いサイトが高順位に表示されることにより、検索しても求める情報にたどり着けないことを意味します。
SEOを過度に施した状態にあるサイトとは、metaタグ、htmlタグ、ページ内テキスト、外部リンク、広告等、文中に不自然なほどキーワードやhタグを埋め込んだり、中身の薄いコンテンツを大量に生産してメインサイトにリンクさせる手法によって上位表示を実現させていました。
世界で検索エンジンの9割超のシェアを誇るGoogleは、この問題を解決するため、AI検索アルゴリズムにコアアップデートを随時行うようになりました。そして適切な検索結果を提供しているかを検証しています。
これにより、これら過去の過剰なSEO対策は不正なスパムと見做され、順位が大幅に下がることになりました。
従前のようなサイトの運営方法を行っている場合には、各サイトのコンテンツを見直し、外部リンクを外すといった対策を行い、自然な状態に戻すことが急務となります。
Googleは、世界中の良質な情報を、等しく万人に分かりやすく提供することを社是としています。
Googleの検索品質評価ガイドでは、信頼性、専門性、独創性、公平性、洞察力等の基準をコンテンツが満たしているかどうかを判断して、質の高いページが上位に表示されるように改善に取り組むと発表しています。
webの健全な未来を占ううえでも、今後に期待したいところです…..rangert1
-
2022.05.27
Press_inconvenience
Press_inconvenience
今月3日、国境なき記者団RWB(Reporters Without Borders)は、2022年の「報道の自由度ランキング」を発表しました。調査対象180国・地域の内、日本は71位(前年67位)と下落しました。
RWBランキングの基本的評価基準は以下の通りです。
①多様性
②メディアの独立性
③メディア環境と自己検閲
④報道に関する立法の枠組み
⑤透明性
⑥メディアのインフラ品質
以上の合計評価が高い国ほど、上位に入ります。(global score)
上位5は、1位ノルウェー(92.66)、2位デンマーク(90.27)、3位スウェーデン(88.84)、4位エストニア(88.83)、5位フィンランド(88.42)
以下、7位ポルトガル(87.07)、11位ニュージーランド(83.54)、14位スイス(82.72)、16位ドイツ(82.04)、19位カナダ(81.74)、24位英国(78.71)、26位フランス(78.53)、32位スペイン(76.71)、38位台湾(74.08)、42位米国(72.74)、43位韓国(72.11)、58位イタリア(68.16)、71位日本(64.34)とG7中最下位に転落しました。
下位には、155位ロシア(38.82)、172位イラク(28.29)、175位中国(25.17)、178位イラン(23.22)、最下位180位は北朝鮮(13.92)となっています。
日本の順位の近辺には、エクアドル、ケニア、ハイチ、(日本)、キルギスタン、セネガル、パナマ、リベリア等の日本ではあまり聞きなれない国々が名を連ねています。
ランキング上位には北欧東欧諸国が多くを占めており、1位のノルウェーでは表現の自由、報道の自由の状態に関する年次評価書の発行およびメディアポリシーの実装に関する定期的な更新を国民は政府に要請しています。
上位の国々では、報道と政府、法律の均衡が上手く取れており、透明で公平な環境が守られている点が共通しているようです。
下位の国では独裁政権の国家が多く、ジャーナリストの自由な活動や国民が情報に自由にアクセスできる権利が阻害されている点等が評価を下げているようです。
日本においては、以下の問題点が指摘されています。
①メディアの状況 → 記者クラブなど閉鎖的な取材環境
②政治的背景 → 特定秘密保護法、放送法等
③法的な枠組み → 大規模なメディアグループの寡占的形成
④経済的背景 → 政府、企業、スポンサー側によるバイアス、
⑤社会的状況 → 自己検閲
⑥記者の安全性 → SNS上での攻撃、起訴裁判
報道機関は、第4の権力と呼ばれ、司法、行政、立法の三権と並び、それらを監視し、主権者たる国民に事実を伝えることが使命であり、民主主義国家たり得る所以です。
2010年(鳩山政権)の日本のランキングは11位でした。
メディアやジャーナリストがこれを放棄した時、そして国民がこれに気付かなければ、そして声を上げなければ、民主主義国家は近い将来に終焉を迎えることになるでしょう….rangert1
-
2022.05.27
大人のお子様ランチ
こんにちはsamusamuです😀
カツ丼で有名な「かつや」が期間限定でまたまたやっちゃっいました。
大人のためのお子様ランチだって
ワンプレートにオムカレー、海老フライ、タルタルチキンカツ、ウインナー、千切りキャベツとまさにパラダイス!お祭りだぁ!
ワンプレートといえば◯ックリ◯ンキーと思いがちですがいやいや負けてません。
楽しくいただきました。
ごちそうさまでした。
ではまたsamusamuでしたぁ👊
-
2022.05.26
新橋駅
まん延防止等重点措置も解除になり1か月
テレワークが多くなり出勤者も減っているはずなのに・・・
新橋駅、朝の通勤ラッシュは以前のように戻ってきています。
今日の朝08:30
感染者は東京で3000人前後で推移していますが
コロナが無くなるのも難しい様で、うまく付き合って行くしか無いようですね。
コロナに負けるな
がんばれ日本 F
-
2022.05.26
小諸そば
駅前の小諸そばに行き、看板をよく見ず「鳥から天丼セット」を
注文したところ、
何とも言えないセットが来ました笑
ご飯の上に鳥から天×2、そばの上に鳥から天×2。。。
ちょっとだけアレンジして、
このようにして食べたところ、見た目も一層良くなって
美味しかったです☆
あ、下の方に書いてありました笑
営業H