-
2023.07.03
富士登山プチ
こんにちはsamusamuです。
地元の神社の富士塚。
6月30日と7月1日の2日間限定。
いくら富士塚とはいえ、山は山。甘く見てはいけませんよ。
3点支持で安全登山安心下山。
ではまたsamusamuでしたぁ。
-
2023.05.30
川越 これがかき氷
こんにちはkです
先日 十何年振りに『川越』に行ってきました。
私のような観光客で道路を歩くのも一苦労なほど
人で溢れかえっていました。
気温も上昇して本当に暑い一日でした。
そんな暑い日はかき氷が食べたくなりますよね。
川越 これがかき氷 さんの
『みるく金時 コーヒーゼリー添え』
アルプスの天然氷なので頭がズキズキしません。
歩き疲れた身体に染み渡る美味しさでした。!(^^)!
-
2023.05.26
Curry and rice 幸正
こんにちはkです
今日は5丁目方面に用事があった帰り
ふと「カレー食べたい」欲求が・・・
カレーの名店
牛テールベースの米風カレー
「Curry and rice 幸正」さんの
ビーフカレー
ターメリックライスの上にトマトライス
そしてその上に甘辛い牛肉
緻密に計算された感満載な
見た目もとても綺麗なカレーでした。
-
2023.05.11
やっと買えました !(^^)!
こんにちはkです
以前テレビで観た相模屋の「BEYOND TOFUシリーズ」の
『うに』
近所のスーパーに無かったので、ちょっと遠いスーパーへ
ダメもとで行ったら、なんとラッキーな!
1個だけありました。\(^o^)/
はずれの「うに」を食べるより、よっぽど「うに」らしくて
美味しかったです。笑
-
2023.04.27
何か悪さしてる?
こんにちはkです
先日、洗濯物をたたんでいたら
タオルの陰で『じぃー』っとしている猫一匹
だいたい、何か悪さをしている時は子供と同じで
静かにしているもの 笑
ひょいっと覗いてみると
『え~ 寝てるの?』
なんとも器用に寝ていました。
そんな格好で寝て、疲れない?と聞いても起きず・・・
いつも楽しませてくれる家族でした。
-
2023.04.26
知らなかった~ パート2
こんにちはkです
度々 「ポテチねた」ですみません (;^ω^)
こちらも中国のポテトチップス
なんと
『ざりがに味』
昨日と全く同じリアクションで申し訳ございませんが
えっ?! ざりがに? 笑
まだまだ知らないことがこの世の中にはたくさんたくさん
あるんですね
わたしが無知なだけなんですけどね ( ´艸`)
-
2023.04.25
知らなかった~ (^o^)
こんにちはkです
先日、中国のポテトチップスをいただいたのですが
なんと
『きゅうり味』
えっ?! きゅうり? と驚いたのですが
中国では、日本の塩味ぐらいポピュラーな味なんだとか 笑
まだまだ、この世の中には知らないことがたくさんあるなぁ~と
感じた瞬間でした。
-
2023.04.11
吉野家新橋烏森口店
こんにちはsamusamuです。
2月に突然改装工事に入ってからはや2か月。
3大牛丼チェーンの一つ。
ファンも多い。
松屋、すき家が近所で営業続けるなか、いよいよ、4月19日にオープンとの貼り紙が。
サラリーマンの味方、庶民的なメニューで。
店舗の中はどの様に変わったのか😄😄😄
メニュー構成は?!
などなど期待してしまう。
開店したら早速行ってみよう⤴️
ではまたsamusamuでしたぁ👊 -
2023.04.01
ひさびさのバーキン
こんにちはsamusamuです😀
今日は天気も良いし、体調も良いし、ひさびさにジャンクフードいってみるかぁ⤴️
つ~事で期間限定メニューのベーコンブースタービッグマウスにチャレンジ😄😄
サイドにフレンチフライM。
もちろんビール🍺
いい具合で食べ進むが、何せデカいしパティが2枚、ベーコンもパンチあり。
何とか完食しましたけど、手強かったぁ😅😅
ご馳走様でした。
ではまたsamusamuでしたぁ👊 -
2023.04.01
男のオムライス EGGBOMB
管理ビルのお店にうかがいました。
階段を上がると、12時前なのに既に8割ほど埋まっていました。
スマホで注文&自身でお会計するスタイル。(これで店員さんの
手間を削減する意図なんでしょうが、年配のお客様も多く、アナログ
対応に追われていました。)
日替わりの和牛メンチソフトオムライス(880円)
200gから500gまで同価格という、「男らしい」オムライス
でした!(↑は300g)
営業H